青色申告会って何?
青色申告会は、個人事業主、フリーランスの記帳から確定申告までの手続きをサポートする団体です。
料金が安く、会計や税金についての知識を身につけながら確定申告をすることができるのがメリットです。
税理士に依頼する場合、すべてを任せることができますが、その分費用も高くなってしまうという悩みがある方もいると思います。
「青色申告会」では、自分で記帳をすることが必要ですが、その分、費用を抑えることができます。
また、自分で記帳をすることで、会計や税金についての基本的な知識が身につき、事業の成長につなげることができます。
分からないことがあるときは「青色申告会」でマンツーマンで相談することが出来るので、
安心して仕事に集中することができます。
特に事業を始めたばかりの時は税金や会計について不安なことが多いと思うので、
そういった悩みや不安を解決します。
また、研修会、交流会や各種イベントを開催しているので、
様々な職業の方と交流を持つことができることも魅力の一つになっています。
あまり他の職業の方と交流がない方や知り合いを増やしたい方などは参加してみてはいかがでしょうか。
千葉県内には14の青色申告会があり、
千葉県内の個人事業主やフリーランスの方々のサポートをさせていただいています。
※会費は各「青色申告会」により異なります。詳しくはお住まいの地域の「青色申告会」へお問い合わせください。
こんな方達が入会しています
飲食店、不動産貸付(アパート、駐車場等)、建設業、内装業、行政書士、大工、土地家屋調査士、
金物小売、音楽教室、紙加工業、食品小売、青果小売、治療院、整体院、歯医者、電気設備、
造園生花小売、化粧品小売、家具販売、漫画家、役者、米販売、WEB制作、イラストレーター、
スポーツ選手、畳屋、ネット販売、配達員、理容、美容、コンサルタント、保険代理店、
社会保険労務士、司法書士、マッサージ、運送、学習塾、保険販売員、衣料品店、印刷、自動車関連、
各種スクール教室、コンビニ、製造業、清掃業など
入会のメリット
記帳・決算指導
・小規模企業共済制度など、事業主や従業員のための、国の退職金制度を取り扱っています。
・割安な共済制度や各種保険のご案内をしています。
・旅行やレクリエーションを開催しています。
・各種人気施設の優待サービスのご案内をしています。
会員福利厚生
・開業時はもちろん、毎日の帳簿の付け方や正しい決算の仕方まで、全力でサポートいたします。
・会計ソフトを使用した個別指導も行っています。
・源泉徴収や年末調整もしっかりフォローいたします。
・マンツーマンで相談ができます。
その他
・研修会・説明会 複式簿記、改正税法の研修会などを随時開催しています。
・異業種交流 様々な業種の方が入会しているため、研修会や懇親会を通じて異業種と交流を持つことができます。
・税制改正運動 国税や地方税制について、個人事業者の立場から要望しています。
・法律相談 法律上の問題点について、専門家による相談を受けられます。
・融資制度の紹介 日本政策金融公庫や地元の金融機関の、低金利でお得な融資制度を紹介いたします。
・e-Tax送信サポート青色申告会は、e-Tax(国税電子申告・納税システム)を推進しています。
青色申告会組織図
〜 沿革 〜
日本の税制は、戦後、アメリカの大学教授であったカール・S・シャウプ博士を団長とする税制使節団が取りまとめた「シャウプ勧告」に基づいて、「申告納税制度」が導入され、昭和25年に申告納税制度の根幹となる「青色申告制度」を定めた「所得税法」が施行されました。
青色申告会は、この青色申告制度を普及・啓発するための民間団体として、東京地区を中心に創立されました。
当時は、税務署管内の納税者である有志を中心に、自発的に記帳や申告手続きができるように相互研鑽を積むことで、多くの賛同者を得ていきました。
その後、これらの活動が日本各地に拡大され、全国の税務署管内毎に青色申告会が創立されました。
現在では、全国組織として(一社)全国青色申告会総連合が組織され、都道府県単位に青色申告会連合会が設立されるとともに、
税務署単位に地区青色申告会が約4,200会設立されています。
この会章(マーク)は、青色申告会創立40周年(平成2年)を記念して制定され、
「きずな(Union)」と「つながり(Unite)を示す英語の頭文字「U」を組み合わせたデザインです。
濃い青は「誠実と信頼」、薄い青は「未来と希望」を意味しています。